2022年10月08日

報恩講 初日

あいにくの雨模様となりましたが、今年度の報恩講をお勤めさせて頂きました。
明日も2時より始まります。またお参りお待ちしております。
  • 20221008182239251.jpg
posted by 金峯山 西蓮寺 at 18:22| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月07日

報恩講にむけ

今日は1日かけて明日から始まる報恩講の準備です。
お飾りも、お花もたて、準備万端です。8日9日ともに2時からお勤めです。
是非皆様お参りください。
  • 20221007150149609.jpg
posted by 金峯山 西蓮寺 at 15:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月02日

報恩講のご案内

宗祖親鸞聖人のご恩を偲び、報恩感謝のご懇念をあらわす報恩講を下記日程により厳修致します。ご多端の折とは存じますが万障お繰り合わせのうえご参詣くださいますようご案内致します。

1、日程 10月8日(土) 午後2時より
10月9日(日)午後2時より

1、布教使 氷見市 寺西良夫 師
posted by 金峯山 西蓮寺 at 19:35| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月23日

報恩講の日程

昨日、総代会にて今年度の報恩講について話し合いされました。その結果、まだコロナがまだ収束していない事もあり、昨年と同じく二日とも午後のみのお勤めになりました。また、詳細が決まり次第お知らせ致します。
posted by 金峯山 西蓮寺 at 19:14| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

9月みのり会

9月常例みのり会がお勤めされました。
今月の布教使は新湊の池内氏でした。転迷開悟 迷いとは、苦しみの原因についてお話ししてくださいました。
これで、今年度の常例は終わりとなりますが、25日はお講、10月8日からは報恩講もありますのでぜひお越しください。
  • 20220919213310225.jpg
posted by 金峯山 西蓮寺 at 21:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする