春寒の候、皆様にはお変わりなく、お念仏ご相続のこととお慶び申し上げます。
つきましては、郷内(庄東地区)本山二十五日講の報恩講がお勤めになりますのでご参詣下さい。
日時 三月二十五日(火)
朝座 午前九時半より二十五日講
逮夜 午後一時半より報恩講
布教使 氷見市 北鹿渡 文照 師
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |